V836 アメジスト/角小(甲州貴石切子) 3.56ct








V836 アメジスト/角小(甲州貴石切子) 3.56ct
¥60,500
SOLD OUT
チェスカットのクールさ、透き通ったスミレ色が
軽やかな品格を感じさせる。
甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。
伝統的な切子細工を水晶などに施したとても美しい宝石です。
だいぶ前にリカットしたり、お手頃価格のアクセサリーとして利用しようと思って、
リサイクル・ジュエルを買い付けてありました。
このアメジストは大きな塊でジュエリーとして使われていた時は、
あまり魅力的じゃなかったのではと思うようなごろんとした石でした。
ちょっと淡い紫色にグレイが多く混ざっている感じで、暗い色のアメジストでした。
ジュエリークラフトフカサワさんに、
可能ならばこの石から2つ切り出して欲しいとお願いしたところ、
ちょっとバイカラーに見える大きめのと小さめの2つの切子カットが出来てきました。
小さめのこちらの切子細工は彩、カット面はチェッカーカット。
切子もカットもフカサワさんにお任せでカッティングをお願いしました。
淡い紫とグレイッシュな淡い紫が見えるのは、VL836の大きいアメジストと同じなのですが、
グレイッシュな淡い紫の部分が少なくて光の加減か見る角度によって、
赤紫と青紫の淡い色が混ざり合っているように見えます。
こちらは紫陽花のようなイメージです。
なんとも言えない不思議な色あいで、とても魅力的なアメジストの甲州貴石切子です。
以前のあまり魅力的に見えないアメジストが、本当に素晴らしい物に生まれ変わりました。
持続可能なものづくりの新たな方法の1つで、 今まであったリサイクルとは異なり、
単なる素材の原料化、その再利用ではなく、
元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とすることを
アップサイクルというそうです。
リサイクル・ジュエルを甲州貴石切子にカットしてもらうのは、
まさにそのアップサイクルだなと思います。
サイズ:約7.8mm × 約11.5mm
こちらは、SG(スペシャルジェム)となる甲州貴石切子です。
甲州貴石切子とは切子の技法を宝石のカットと組み合わせ、
生み出された日本オリジナルのカットルースです。
表面のカットと裏面の切子が
宝石から新たな魅力を引き出します。
詳しい解説は
弊店HPの以下のページからご覧下さい。
http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_plan_page_m/plan_kiriko_m.html
軽やかな品格を感じさせる。
甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。
伝統的な切子細工を水晶などに施したとても美しい宝石です。
だいぶ前にリカットしたり、お手頃価格のアクセサリーとして利用しようと思って、
リサイクル・ジュエルを買い付けてありました。
このアメジストは大きな塊でジュエリーとして使われていた時は、
あまり魅力的じゃなかったのではと思うようなごろんとした石でした。
ちょっと淡い紫色にグレイが多く混ざっている感じで、暗い色のアメジストでした。
ジュエリークラフトフカサワさんに、
可能ならばこの石から2つ切り出して欲しいとお願いしたところ、
ちょっとバイカラーに見える大きめのと小さめの2つの切子カットが出来てきました。
小さめのこちらの切子細工は彩、カット面はチェッカーカット。
切子もカットもフカサワさんにお任せでカッティングをお願いしました。
淡い紫とグレイッシュな淡い紫が見えるのは、VL836の大きいアメジストと同じなのですが、
グレイッシュな淡い紫の部分が少なくて光の加減か見る角度によって、
赤紫と青紫の淡い色が混ざり合っているように見えます。
こちらは紫陽花のようなイメージです。
なんとも言えない不思議な色あいで、とても魅力的なアメジストの甲州貴石切子です。
以前のあまり魅力的に見えないアメジストが、本当に素晴らしい物に生まれ変わりました。
持続可能なものづくりの新たな方法の1つで、 今まであったリサイクルとは異なり、
単なる素材の原料化、その再利用ではなく、
元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とすることを
アップサイクルというそうです。
リサイクル・ジュエルを甲州貴石切子にカットしてもらうのは、
まさにそのアップサイクルだなと思います。
サイズ:約7.8mm × 約11.5mm
こちらは、SG(スペシャルジェム)となる甲州貴石切子です。
甲州貴石切子とは切子の技法を宝石のカットと組み合わせ、
生み出された日本オリジナルのカットルースです。
表面のカットと裏面の切子が
宝石から新たな魅力を引き出します。
詳しい解説は
弊店HPの以下のページからご覧下さい。
http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_plan_page_m/plan_kiriko_m.html