ツーソンルース

T24-923 トラピッチェエメラルド(ペア) 0.76ct/2P
T24-923 トラピッチェエメラルド(ペア) 0.76ct/2P
花びらのように可愛いトラピッチェエメラルド。 一眼見て虜になりました。 エメラルドとしては色が薄くて品質は高くないのですが、その淡い色合いが輪郭の黒を引き立てます。 まるで誰かが絵に描いたような風合いで、自然が作り出す芸術に惚れ惚れしました。 人の手が入ってないのに、人が作ったようなエメラルド。 自然が作り出すものは不思議です。 探したら絶対に見つからない自然の作り出した芸術に、人の手を加えて素敵なジュエリーを仕立てて楽しんで下さい。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約5.8mm × 約6.8mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥121,000 SOLD OUT
T24-922 グランディディエライト 0.32ct
T24-922 グランディディエライト 0.32ct
マダガスカル産のグランディディエライトは、ブルーグリーンが美しくとても人気のある鉱物です。 私もこの色が好きで、気がつくと小さいルースをいくつか買い付けています。 人気があるから、年々透明度が高くて大きいルースは入手が難しくなっていきます。 ツーソンで0.3ctを超えるルースを久しぶりに見つけて、喜んで買い付けました。 それでもインクルージョンが全くないものは、見つけるのが難しく、このルースもインクルージョンがあります。 肉眼で見る分にはそんなに気にならないと思います。 コレクションとして楽しんでも良い素敵なルースです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.6mm × 約4.8mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥44,000 SOLD OUT
T23-892 オパール 0.64ct
T23-892 オパール 0.64ct
ジェリーオパールとかウォーターオパールとも呼ばれるメキシコ産のオパールです。 ファセットカットが施されていることは珍しいです。 ちょっとカットがあまいのですが、透明度と何よりも七色の遊色効果が現れていて、大変美しく時間が経つのも忘れて眺めてしまいます。 完全な透明ではなく、ちょっとミルキーな雰囲気がありますが、ミルキーだからこそ七色の遊色効果が最大限に美しく見えるのではないかと思います。 オパールを動かすと、赤、オレンジ、グリーンにブルーからスミレ色がくるくると現れては消え、その色の移り変わりに心が奪われます。 サイズが小さめなので、ぜひともリングをお作りになってお手元で色の移り変わりを楽しんでいただきたいです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約5.5mm × 約7.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥66,000 SOLD OUT
T23-883 タンザナイト 1.56ct
T23-883 タンザナイト 1.56ct
スミレ色のタンザナイト。 タンザニアの夕闇の色合いとは、まさにこんな色合いなんだろうなと思います。 淡い夕闇色のタンザナイトを、ムーンシュタイナーがより魅力的にカッティングしています。 2023年3年ぶりのツーソンジェムショーで見せてもらった瞬間に、これは手元に迎えなければと思ったタンザナイトです。 スミレ色とスチールブルーが絶妙に混ざり合い見る角度によって、タンザニアの夕闇の刻一刻と変わっていく空を想像させます。 サイズは比較的小さめなので、リングにしても良いですし、ペンダントトップにしても素敵です。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約9.4mm × 約7.5mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥999,999 SOLD OUT
T24-932 サファイア 0.79ct
T24-932 サファイア 0.79ct
タンザニア・ウィンザのサファイアは、色合いが不思議で何時までも眺めていられます。 ジェムクォリティとして考えると、色のむらがあるの宝石は品質が低いし、あまりよしとされませんが、このむらのある不思議な色の混ざり具合は、自然が創り出したとても美しい宝石だと思います。 濃い青と薄い紫、それが混ざり合ってなんとも言えない色になっていて、そしてそこに虹が一瞬見えます。 虹が見えるのも、インクルージョンであったりクラックであったりするので、いわゆるジェムクォリティを考えると良いものではないのでしょう。 でもこの色合いと輝き、虹のフラッシュ、それが唯一無二の宝石としての個性となっています。 ぜひ唯一無二のジュエリーをお作りして欲しいなと思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.2mm × 約5.3mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥13,200 SOLD OUT
T23-877 ジラソル・クォーツ 5.89ct
T23-877 ジラソル・クォーツ 5.89ct
ミルーキな雰囲気のジラソル・クォーツ。 クォーツの一種ですがムーンストーンのようにも見える、不思議な石です。 乳白色な中にムーンシュタイナーのカットによる絶妙な煌めきが見えて、いろいろな角度から眺めてしまいます。 カットの美しさと石の不思議な輝きを、時を忘れて楽しんでいられるルースです。 大きめのルースなので、ペンダントトップをお作りになるのが良いと思いますが、リングにセッティングすることもできます。 大ぶりなリングになりますが、静かな落ち着いた色合いなので、目立ちすぎず知的な雰囲気を醸し出す素敵なジュエリーになると思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約15.1mm × 約10.9mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥81,400 SOLD OUT
T24-934 サファリン 0.29ct
T24-934 サファリン 0.29ct
久しぶりに美しいと思えるサファリンに出会いました。 サファイアによく似ているから、サファリンという名前になったと言われている宝石です。 産地もサファイアと同じところから産出されているようです。 鑑別技術があまりしっかりしていなかったころは、サファイアと間違えられていたのではないでしょうか。 このサファリンはマダガスカル産です。 サファリンは暗い色が多く、レアストーンとして人気があるものの、ジュエリーにしたいと思うものにはなかなか出会えません。 サイズも大きい粒はなかなか産出されないようで、小さめの物が多いです。 小ぶりだけれどもしっかりした青なので、カッコ良いジュエリーが出来上がると思います。 コレクションとして手に入れて置いても良いルースです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.5mm × 約4.7mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥13,200 SOLD OUT
T24-925 サファイア 0.83ct
T24-925 サファイア 0.83ct
パープルのサファイアで、フェイスアップで見ている時はわかりませんが、パビリオン側から見ると、色の違う部分があります。 ほんのわずかですが、バイオレットカラーが入り込んでいるようです。 そのため不思議な色合いのサファイアになっています。 他の鉱物を例えにしてしまうもの気が引けますが、一瞬ロードライトガーネットような色も見えます。 ジュエリーにセッテイングしたら、どのような色味が強く見えるようになるのでしょうね。 どんな色合いでも、素敵なジュエリーになることは間違い無いです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.6mm × 約6.3mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥59,400 SOLD OUT
T24-924 トルマリン 2.76ct
T24-924 トルマリン 2.76ct
南の国の海の色のようなトルマリン。 モザンビーク産のパライバトルマリンと言われるトルマリンです。 インクルージョンがかなりあるのですが、このトルマリンはインクルージョンがあるからこそ、煌めいて美しいように思います。 写真で見ると、白っぽい部分もあり、気になる方は気になるかもしれません。 この大きさと雰囲気が素敵だしサイズから考えると、ペンダントトップをお勧めいたしますが、石の雰囲気を考えると、華奢なデザインでキラキラ感のあるデザインのリングのお作りをお勧めいたします。 ソーダのようなキラキラシュワシュワカン、ぜひリングにセッティングしてお手元で楽しんで下さい。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約7.2mm × 約10.0 mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥77,000 SOLD OUT
T24-919 クロムパイロープガーネット(ペア) 0.60ct/2P
T24-919 クロムパイロープガーネット(ペア) 0.60ct/2P
アリゾナ産のクロムパイロープガーネットは蟻が運んできたと言われています。 ハキリアリという蟻が、葉っぱを小さく切って運んでいる映像を見たことがありますが、小さな葉っぱが流れていくようで、ちょっと微笑ましかったです。 ガーネットを運ぶ時も同じように、ガーネットの結晶がぞろぞろ動いているように見えるのかなと、小さな蟻がガーネットの結晶を一生懸命運んでいる様子を想像すると楽しくなってきます。 そんな風に運ばれた原石かどうかわかりませんが、このガーネットはアリゾナのアントヒル産ということです。 ちょっとオレンジがかっていて、明るめの色合いです。 約4ミリのラウンドで、ピアスなどをお作りになるとちょうどよいサイズです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.9mm × 約3.9mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥24,200 SOLD OUT
T23-880 ルチルクォーツ 3.17ct
T23-880 ルチルクォーツ 3.17ct
細い銀の針のようなルチルが、とじ込められた水晶。 ムーンシュタイナーのシャープなカットと相まって、とてもカッコ良いです。 ルチルクォーツは、針状のインクルージョンがとても美しく幻想的に入っているものが多いのですが、このクォーツは銀色の雨が降る空をとじ込めたような印象になっています。 とても幻想的で美しく、それでいてシャープなフォルムがたまらなく美しくカッコ良いです。 リングにセッティングしても良いですし、魔法がかけられそうなデザインでペンダントトップなどをお作りしても素敵です。 じっと見ているといろんな空想が広がるクォーツです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約17.8mm × 約7.4mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥63,800 SOLD OUT
T23-885 ルビー 0.36ct
T23-885 ルビー 0.36ct
ケニア産の非加熱ルビーです。 一部分に白っぽい部分があって、シルクインクルージョンかと思っていましたが液状インクルージョンのようです。 カッティングがとても美しいトリリアントカットで、石の奥底から赤い煌めきが立ち上ってきます。 色合いはミャンマー産のルビーのような明るい赤ではないのですが、非加熱らしい奥行きのある美しい色合いです。 小粒だけれどもイエローゴールドにセッティングしたら、赤がとても映える美しいジュエリーが出来上がると思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.2mm × 約4.3mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥38,500 SOLD OUT
T23-884 パライバトルマリン 0.75ct
T23-884 パライバトルマリン 0.75ct
ツーソンまで買い付けに行ってもパライバ・トルマリンの価格は高騰しているので、今回は買い付けることはないなと思っていたパライバトルマリン。 会場を回っていた時に、たまたま綺麗で手頃なサイズのカボションを見かけて、値段の参考にと思って軽い気持ちで価格を聞いたところ、自サイトで販売している同じ重さのファセットカットのパライバよりかなり高額になる価格でした。 パライバ・トルマリンはずっと言われていますが、年々高騰していて数年前の価格では買い付けることができなくなっています。 そんな中でいかに美しく納得のいく価格で買い付けられるかが、頭を悩ませる問題になっています。 手に持ったまま、美しいけれどちょっと高すぎるなぁと思っていたら、ディスカウントしてくれると業者さんが言ってくれました。 そうは言っても元が高額なので、とうてい買い付けることができませんと伝えたところ、大丈夫だ、特別にディスカウントしてあげるといって、かないお買い得価格で買わせてもらいました。 このパライバ・トルマリンはしばらくルースで販売しようと思っていますが、来年のツーソン前にはもしかしたらジュエリーを仕立てるかもしれません。 ルースの状態でお買い求めされたいと思われましたら、お早めにご決断下さいませ。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.7mm × 約7.00mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥209,000 SOLD OUT
T23-896 トルマリン 0.96ct
T23-896 トルマリン 0.96ct
アフガニスタン産の淡い桜色のトルマリンです。 マジカルトルマリンと呼ばれるタイプのトルマリンで、見る角度によってピンクとブルーの二色が見えます。 パビリオン側からみると、ピンクとブルーの色合いが確認できますが、フェイスアップでみるとピンク色の可愛らしいトルマリンです。 横から撮影した写真で、水色が確認できます。 チェスカットでパビリオンがブリリアントカットで、輝きが引き出されているとても美しいカットです。 マジカルらしい色の変化を楽しみたいのでしたら、ルースでコレクションしていても良いかもしれないです。 リングなどをお作りになってもとても可愛らしい色合いなので、こだわらずにジュエリーとして楽しんでいただくのも素敵だなと思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約6.1mm × 約6.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥25,300 SOLD OUT
T23-899 バイカラーサファイア 0.28ct
T23-899 バイカラーサファイア 0.28ct
小さなブルーのバイカラーサファイアは、シャープなカットとフォルムでちょっと冷たく感じられます。 ブルーとカラーレスのバイカラーのクールな佇まいに惹かれて買い付けました。 とても小さいので、プラチナでシンプルなリングをお作りになると、バイカラーの魅力が引き出されて美しくリングになると思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.0mm × 約4.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥17,600 SOLD OUT
T23-900 レインボークォーツ 16.23ct
T23-900 レインボークォーツ 16.23ct
虹色にとても美しく輝く水晶。 虹が見えるのはインクルージョンによる干渉であったり、クラックによる光の干渉なので、こういうタイプの水晶は品質が高いとは言えないのですが、その虹の見え方がとても美しく目が離せない宝石です。 大きめサイズなのでペンダントトップなどをお作りになると良いサイズです。 胸元に虹をとじ込めた水晶を飾るなんて、なんともファンタスティックで魔法が使えそうな気分になりませんか? 石が大きいのでプラチナやゴールドでお作りになると重くなる可能性があるので、シルバーでお作りになるのも良いと思います。 この水晶はブラジル・ミナスジェライス産です。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約18.7mm × 約14.6mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥22,000 SOLD OUT
T23-878 アクアマリン 1.18ct
T23-878 アクアマリン 1.18ct
淡い水色のアクアマリン。 シャープなフォルムで直線的なカットが施されています。 一瞬単純なカットのように感じますが、じっくりと見ると計算し尽くされたカッティングで、石の美しさが引き出されています。 最初に見た時、このカットが風車のように感じました。 爽やかで力強い風が吹き込んでくるようなイメージをうけました。 ムーンシュタイナーのカットストーンの中では小さめなサイズで、リングなどをお作りになるのにはぴったりです。 ぜひお手元でムーンシュタイナーのカットの魅力を楽しんで下さい。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約10.8mm × 約9.8mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥121,000 SOLD OUT
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
レインボークォーツのロットの中に、1つだけあったアメジストのバイカラークォーツ。 アメジストでバイカラー、そして虹が見えるなんてなんと美しいのでしょうと思いました。 虹が見えるのはクラックやインクルージョンによる光の干渉なので、あまり品質が良いとは言えないのですが、そんなことは関係なくスミレ色のような水晶の中に虹色が現れて、眺めているととても楽しく、うっとりします。 持っていると魔法が使えるのではないかとか、妖精を呼び出すことができるのではないかとか、ファンタジーの世界を想像して楽しめる水晶です。 大きめサイズなので、シルバーなどでペンダントトップをお作りになるのもお勧めです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約9.6mm × 約13.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥25,300 SOLD OUT
T23-886 パパラチア・サファイア 0.42ct
T23-886 パパラチア・サファイア 0.42ct
サンスクリット語の「蓮の花を色」という意味の言葉がその名前の由来の「パパラチア」。 オレンジとピンク色の中間色をさしています。 稀少な色合いで、人工的に加工処理されたパパラチア・サファイアが出回って問題になったことがあります。 その加工処理は色を加える処理もありますが、基本的にサファイアは色の改善を目的として加熱処理されています。 そういうパパラチアが多いのですが、こちらは非加熱かもしれません。 2023年のツーソンジェムショーで、日本の鑑別機関の所長さんが業者さんからいろいろお話しを聞いているところに通りかかりご挨拶をさせていただいたら、突然そこの業者さんに名前を呼ばれました。 個人名を名指しで呼ぶなんて、そんな知り合いがこのあたりにいたかしら?と思って、業者さんをじっくりと見たら、20年以上前に勤めていた色石の輸入卸会社の上司でした。 ものすごいご縁だなぁと思って、その場で私が買い付ける事ができそうなルースがあるか相談したら、このパパラチアを見せてくれました。 通常だったらピックアップで買い付けることができないロットのなかから、お手頃価格で分けてもらいました。 そしてその場にいた鑑別機関の所長さんが、簡易的に加熱非加熱のチェックをしてくれました。 もちろん確実な事は言えないのですが、たぶん加熱されていないと思われるとのこと。 昔の上司も、このロットは加熱と非加熱が混ざっていると言っていたので、非加熱と思っていいかなと思っています。 そうは言っても確実な鑑別ではないので、普通に綺麗なサファイアとして販売しています。 そして非常に残念なことに写真では、美しい蓮の花の色を表現できていません。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.7mm × 約4.2mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥63,800 SOLD OUT
T23-889 ペリドット 1.18ct
T23-889 ペリドット 1.18ct
アメリカのカッターさんの集団が販売していたペリドット。 トリリアントカットで、とても美しく大きさも手頃でした。 ツーソンでペリドットを買い付けることがめったになく、何故なんだろうと自分でも不思議に思っていましたが、今回このルースを買い付けて、納得できる美しいペリドットに出会えてないからだなと思いました。 なぜならこのルースを見つけた時には、何も考えずにこれを買い付けようと思ったからです。 一目惚れというほど強い感情ではないのですが、かなり綺麗で買わずに帰ってはいけないなと思いました。 パキスタン産のペリドットで、明るく軽い色合いです。 アメリカのカッターは、トリリアントカットをとても美しくカットするなぁと思います。 屈折率を計算して、光の反射を考えたカッティングを施しているので、とても美しいカットが多いのです。 いわゆるネイティブカットと呼ばれる、パビリオン側がぼってりしたカットと違って、すっきりと美しく光を反射させています。 その分、ネイティブカットのルースより割高感が出てしまうのですが、ジュエリーにセッティングした時の輝きがかなり違ってきます。 ちょっとお値段が高くなりますが、こちらのペリドットはこだわりの美しいカットでお勧めの逸品です。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約8.0mm × 約8.0mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥41,800 SOLD OUT
Verdelite
〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目21-8
TEL: 03-6240-0361
E-mail:toiawase@verdelite.jp