赤、ピンク、紫の宝石

V913 アレキサンドライト 0.10ct
V913 アレキサンドライト 0.10ct
ブラジル産のアレキサンドライトはここ数年原石が高騰しています。 ブラジルの業者さんから直接買い付ける機会があったので、思い切って買い付けました。 太陽光ではグレイッシュブルーで、白熱灯ではグレイッシュパープルに見えます。 インクルージョンがあるのですが、なかなか美しいアレキサンドライトです。 アレキサンドライトは高騰が続いているので、いっそ国内の業者さんから古い在庫を買わせてもらった方が良いのかもしれないと思ったのですが、やはり色味が美しいものは先に売れてしまうようで、お手頃価格のカラーチェンジがするタイプは決め手に欠けるものばかりでした。 直径が3ミリより少し小さいのですが、弊店で展開しているエンゲージンリングのLetterのシリーズにセッティングできます。 小さいけれどしっかりした色合いのアレキサンドライト。 ぜひリングにセッティングしてお手元で自然光と人工灯で色合いを楽しんでください。 サイズ:約2.7mm × 約2.7mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥132,000 SOLD OUT
T23-883 タンザナイト 1.56ct
T23-883 タンザナイト 1.56ct
スミレ色のタンザナイト。 タンザニアの夕闇の色合いとは、まさにこんな色合いなんだろうなと思います。 淡い夕闇色のタンザナイトを、ムーンシュタイナーがより魅力的にカッティングしています。 2023年3年ぶりのツーソンジェムショーで見せてもらった瞬間に、これは手元に迎えなければと思ったタンザナイトです。 スミレ色とスチールブルーが絶妙に混ざり合い見る角度によって、タンザニアの夕闇の刻一刻と変わっていく空を想像させます。 サイズは比較的小さめなので、リングにしても良いですし、ペンダントトップにしても素敵です。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約9.4mm × 約7.5mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥999,999 SOLD OUT
T24-925 サファイア 0.83ct
T24-925 サファイア 0.83ct
パープルのサファイアで、フェイスアップで見ている時はわかりませんが、パビリオン側から見ると、色の違う部分があります。 ほんのわずかですが、バイオレットカラーが入り込んでいるようです。 そのため不思議な色合いのサファイアになっています。 他の鉱物を例えにしてしまうもの気が引けますが、一瞬ロードライトガーネットような色も見えます。 ジュエリーにセッテイングしたら、どのような色味が強く見えるようになるのでしょうね。 どんな色合いでも、素敵なジュエリーになることは間違い無いです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.6mm × 約6.3mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥59,400 SOLD OUT
T24-919 クロムパイロープガーネット(ペア) 0.60ct/2P
T24-919 クロムパイロープガーネット(ペア) 0.60ct/2P
アリゾナ産のクロムパイロープガーネットは蟻が運んできたと言われています。 ハキリアリという蟻が、葉っぱを小さく切って運んでいる映像を見たことがありますが、小さな葉っぱが流れていくようで、ちょっと微笑ましかったです。 ガーネットを運ぶ時も同じように、ガーネットの結晶がぞろぞろ動いているように見えるのかなと、小さな蟻がガーネットの結晶を一生懸命運んでいる様子を想像すると楽しくなってきます。 そんな風に運ばれた原石かどうかわかりませんが、このガーネットはアリゾナのアントヒル産ということです。 ちょっとオレンジがかっていて、明るめの色合いです。 約4ミリのラウンドで、ピアスなどをお作りになるとちょうどよいサイズです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.9mm × 約3.9mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥24,200 SOLD OUT
S23-903 ピンク・サフィア 0.38ct
S23-903 ピンク・サフィア 0.38ct
スリランカの宝石研磨工場を訪れた時に見せてもらったピンクサファイアです。 とても愛らしい色合いで可愛らしく、カットも美しかったので、一目見て虜になりました。 ナチュラルということなので、原石もかなり美しかったのだろうなと思います。 小さめですが、力強いピンク色でとても存在感のあるサファイアです。 写真ではピンクに赤みが強く出ている感じですが、実際はもう少しピンク色です。 かなり濃い目のピンクなので、サイドストーンに淡いピンクサファイアや、カラーレスの石をセッティングするととても美しく愛らしいジュエリーが出来上がると思います。 サイズ:約3.9mm × 約3.9mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥23,100 SOLD OUT
T23-885 ルビー 0.36ct
T23-885 ルビー 0.36ct
ケニア産の非加熱ルビーです。 一部分に白っぽい部分があって、シルクインクルージョンかと思っていましたが液状インクルージョンのようです。 カッティングがとても美しいトリリアントカットで、石の奥底から赤い煌めきが立ち上ってきます。 色合いはミャンマー産のルビーのような明るい赤ではないのですが、非加熱らしい奥行きのある美しい色合いです。 小粒だけれどもイエローゴールドにセッティングしたら、赤がとても映える美しいジュエリーが出来上がると思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.2mm × 約4.3mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥38,500 SOLD OUT
T23-896 トルマリン 0.96ct
T23-896 トルマリン 0.96ct
アフガニスタン産の淡い桜色のトルマリンです。 マジカルトルマリンと呼ばれるタイプのトルマリンで、見る角度によってピンクとブルーの二色が見えます。 パビリオン側からみると、ピンクとブルーの色合いが確認できますが、フェイスアップでみるとピンク色の可愛らしいトルマリンです。 横から撮影した写真で、水色が確認できます。 チェスカットでパビリオンがブリリアントカットで、輝きが引き出されているとても美しいカットです。 マジカルらしい色の変化を楽しみたいのでしたら、ルースでコレクションしていても良いかもしれないです。 リングなどをお作りになってもとても可愛らしい色合いなので、こだわらずにジュエリーとして楽しんでいただくのも素敵だなと思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約6.1mm × 約6.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥25,300 SOLD OUT
S23-902 ピンク・サファイア 0.56ct
S23-902 ピンク・サファイア 0.56ct
スリランカで出会ったサファイア。 業者さんのオフィスで見せてもらった時に、一瞬ルビーかと思って手に取ったら、ピンクサファイアと裏のラベルに記載されていました。 非加熱ナチュラルのピンクサファイアとのこと。 よくよく見ると確かに紫がかっていて、サファイアと言えばサファイアなのですが、このくらいの色味でルビーとして販売しているところもあります。 ナチュラルのルビーとして販売したらもっと高額になると思いますが、サファイアとして販売しているところに真面目な業者さんなんだなぁと思ってしまいました。 ルビーの鑑別はでないと思いますが、かなりルビーに近い色のサファイア。 加熱したらルビーになるのではないかと思ってしまいますが、ナチュラルピンクサファイアとして販売されていたのは、きっと自然な色合いがとても美しかったから。 加熱されていないからこその色の揺らぎがあり、風合いが素晴らしいのではないでしょうか。 2023年秋のスリランカ探訪で一番最初に買い付けた美しいサファイア。 リングにセッティングするのによいお手頃サイズです。 サイズ:約5.1mm × 約4.0mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥105,600 SOLD OUT
Poisson rouge Frange(ポワソン・ルージュ フリンジ)
Poisson rouge Frange(ポワソン・ルージュ フリンジ)
こちらの商品はベルデライトセミオーダーシリーズの商品ですが、9月1日にて廃盤となります。それまでの期間、弊店HPにてセミオーダーのラストセールを開催。期間中、セミオーダーはお見積もりから30%OFFにてお受け致します。 ※オーダーの際のルースはセールの対象ではありません。お気を付け下さい。 お手持ちの宝石やジュエリーのリフォームでのお作りも出来ますので、気軽にご相談下さい。ただし、宝石によってはお作り出来ない事もございますので、その旨、ご了承ください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ある日訪れた水族館で立体的に水槽をセッティングしている金魚の展示コーナーがありました。金魚というと上から眺めることが多かったので、水族館の大きな水槽で尻尾を下から眺めるのは新しい経験でした。琉金のフリルのような尻尾が、優雅にゆったりと漂うのを眺めていたら、こういう雰囲気のジュエリーが浮かんできました。 琉金の尻尾をモチーフにしたリング。水中をひらひらと優雅に漂う金魚。その優美さはフリルやリボンがたなびくようで、気がつくと時間を忘れて眺めてしまいます。 優雅な琉金の尻尾にオレンジがかったアリゾナのガーネットをセッティングしました。 ホワイトゴールドの硬質な雰囲気に、柔らかい赤が映えています。指先に泳ぐ大きくゆったりとした輝き。柔らかな深い赤が大人の魅力を引き立てます。 K18WG / SIZE 13 / クロムパイロープ・ガーネット 0.64ct ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
¥161,700 SOLD OUT
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
レインボークォーツのロットの中に、1つだけあったアメジストのバイカラークォーツ。 アメジストでバイカラー、そして虹が見えるなんてなんと美しいのでしょうと思いました。 虹が見えるのはクラックやインクルージョンによる光の干渉なので、あまり品質が良いとは言えないのですが、そんなことは関係なくスミレ色のような水晶の中に虹色が現れて、眺めているととても楽しく、うっとりします。 持っていると魔法が使えるのではないかとか、妖精を呼び出すことができるのではないかとか、ファンタジーの世界を想像して楽しめる水晶です。 大きめサイズなので、シルバーなどでペンダントトップをお作りになるのもお勧めです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約9.6mm × 約13.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥25,300 SOLD OUT
T23-886 パパラチア・サファイア 0.42ct
T23-886 パパラチア・サファイア 0.42ct
サンスクリット語の「蓮の花を色」という意味の言葉がその名前の由来の「パパラチア」。 オレンジとピンク色の中間色をさしています。 稀少な色合いで、人工的に加工処理されたパパラチア・サファイアが出回って問題になったことがあります。 その加工処理は色を加える処理もありますが、基本的にサファイアは色の改善を目的として加熱処理されています。 そういうパパラチアが多いのですが、こちらは非加熱かもしれません。 2023年のツーソンジェムショーで、日本の鑑別機関の所長さんが業者さんからいろいろお話しを聞いているところに通りかかりご挨拶をさせていただいたら、突然そこの業者さんに名前を呼ばれました。 個人名を名指しで呼ぶなんて、そんな知り合いがこのあたりにいたかしら?と思って、業者さんをじっくりと見たら、20年以上前に勤めていた色石の輸入卸会社の上司でした。 ものすごいご縁だなぁと思って、その場で私が買い付ける事ができそうなルースがあるか相談したら、このパパラチアを見せてくれました。 通常だったらピックアップで買い付けることができないロットのなかから、お手頃価格で分けてもらいました。 そしてその場にいた鑑別機関の所長さんが、簡易的に加熱非加熱のチェックをしてくれました。 もちろん確実な事は言えないのですが、たぶん加熱されていないと思われるとのこと。 昔の上司も、このロットは加熱と非加熱が混ざっていると言っていたので、非加熱と思っていいかなと思っています。 そうは言っても確実な鑑別ではないので、普通に綺麗なサファイアとして販売しています。 そして非常に残念なことに写真では、美しい蓮の花の色を表現できていません。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約3.7mm × 約4.2mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥63,800 SOLD OUT
Green plants leaf(グリーン・プランツ リーフ)
Green plants leaf(グリーン・プランツ リーフ)
植物をモチーフとしたGreen plantsシリーズは、 以前デザインしたピンキーリングのシリーズを通常サイズで、 美しい宝石をセッティングできるようにデザインアレンジした新たな魅力溢れるシリーズです。 ピンキーリングの時は「リーフ」と「フラワー」だけでしたが、 Green plantsは植物の様々なモチーフでデザインしていきます。 葉っぱがモチーフのリングです。 かなり細めのリングで小さな可愛らしい3枚の葉っぱが指を飾ります。 小粒のダイアをあしらったり、メインの宝石1つだけでセッティングしたり、 お好きな形にアレンジして下さい。 メインの宝石も可愛らしい大きさのものがおすすめです。 優美で上品な魅力が溢れます。 ピンク色に優しく映える命の輝き。 スピネルのはっきりしたピンク色が力強い生命力を感じさせてくれるleafリング。 ゴールドとピンク色が気持ちを明るく楽しくさせてくれ、 指にしたらウキウキとしてくるリングです K18YG / SIZE 12 / スピネル 0.68ct、ダイア 0.03ct ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ こちらの商品はベルデライトセミオーダーシリーズの商品です。 弊店ホームページにても販売しておりますし、弊店ホームページではお客様のご希望のルース(宝石)でのオーダーも承っております。ご希望の方は、弊店ホームページをご覧ください。 また、お手持ちの宝石やジュエリーのリフォームでのお作りも出来ますので、気軽にご相談下さい。ただし、宝石によってはお作り出来ない事もございますので、その旨、ご了承ください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
¥174,900 SOLD OUT
Green plants flower(グリーン・プランツ フラワー)
Green plants flower(グリーン・プランツ フラワー)
植物をモチーフとしたGreen plantsシリーズは、 過去のピンキーリングのシリーズを宝石をセッティングできる形で通常のリングに デザインアレンジした新たな魅力溢れるシリーズです。 ピンキーリングの時には「リーフ」と「フラワー」だけでしたが、 Green plantsは植物の様々なモチーフでデザインしていきます。 ふっくらした花のモチーフのリング。 花の脇のキラキラしたダイアモンドが朝露のように輝いて、 メインの宝石をより美しく魅せる可憐なリングです。 緩やかに流れるカーブに咲く一輪の花と、宝石が咲き誇るようなリングです。 繊細な大人の可愛らしさが品を感じさせる。 ふっくらした花のモチーフにピンクサファイアが柔らかく可愛らしく指を飾ります。 大人の可愛らしさを引き出すflowerリングです。 Pt / SIZE 12 / サファイア 0.28ct、ダイア 0.03ct サイズ直しをご希望の場合は、希望サイズを備考欄にお書きください。 ただ、極端なサイズのお直しは対応出来ないこともございます。 ご心配でしたら、気楽に「contact」からお問い合わせください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ こちらの商品はベルデライトセミオーダーシリーズの商品です。 弊店ホームページにても販売しておりますし、弊店ホームページではお客様のご希望のルース(宝石)でのオーダーも承っております。ご希望の方は、弊店ホームページをご覧ください。 また、お手持ちの宝石やジュエリーのリフォームでのお作りも出来ますので、気軽にご相談下さい。ただし、宝石によってはお作り出来ない事もございますので、その旨、ご了承ください。
¥185,900 SOLD OUT
V Ring(ヴィーリング)/周年フェア復活受注12周年記念リング
V Ring(ヴィーリング)/周年フェア復活受注12周年記念リング
年内限定販売:2020年12月31日まで ベルデライト12周年記念で大好評だった「Vリング」を 復刻して年内限定受注および現品販売。 7枚目、8枚目の写真は12周年で販売したものです。 他12周年時制作したものはサンプルとして 弊店HPのフルオーダーページでご覧頂けます。 グレイッシュブルーの落ち着いた瞳が貴女を見つめる。 プラチナにグレイッシュブルーのアイオライトキャッツアイをセッティングしたVリング。 優美なラインと夕闇のような灰色の青にうっすらと目がでて、 なんとも不思議な雰囲気を醸し出します。指を長く見せてくれるV字ラインと、 美しいアイオライトとキャッツアイ、ぜひ手元で楽しんで欲しいリングです。 (写真だとキャッツアイがはっきりと分かりませんが、結構綺麗に目が出ます。) Pt / SIZE 12 / アイオライト 1.86ct、アイオライト 1.86ct   サイズ直しをご希望の場合は、希望サイズを備考欄にお書きください。 ただ、極端なサイズのお直しは対応出来ないこともございます。 ご心配でしたら、気楽に「contact」からお問い合わせください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ こちらの商品はベルデライトセミオーダーシリーズの商品です。 弊店ホームページにても販売しておりますし、弊店ホームページではお客様のご希望のルース(宝石)でのオーダーも承っております。ご希望の方は、弊店ホームページをご覧ください。 また、お手持ちの宝石やジュエリーのリフォームでのお作りも出来ますので、気軽にご相談下さい。ただし、宝石によってはお作り出来ない事もございますので、その旨、ご了承ください。
¥149,600 SOLD OUT
V836 アメジスト/角小(甲州貴石切子) 3.56ct
V836 アメジスト/角小(甲州貴石切子) 3.56ct
チェスカットのクールさ、透き通ったスミレ色が 軽やかな品格を感じさせる。 甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。 伝統的な切子細工を水晶などに施したとても美しい宝石です。 だいぶ前にリカットしたり、お手頃価格のアクセサリーとして利用しようと思って、 リサイクル・ジュエルを買い付けてありました。 このアメジストは大きな塊でジュエリーとして使われていた時は、 あまり魅力的じゃなかったのではと思うようなごろんとした石でした。 ちょっと淡い紫色にグレイが多く混ざっている感じで、暗い色のアメジストでした。 ジュエリークラフトフカサワさんに、 可能ならばこの石から2つ切り出して欲しいとお願いしたところ、 ちょっとバイカラーに見える大きめのと小さめの2つの切子カットが出来てきました。 小さめのこちらの切子細工は彩、カット面はチェッカーカット。 切子もカットもフカサワさんにお任せでカッティングをお願いしました。 淡い紫とグレイッシュな淡い紫が見えるのは、VL836の大きいアメジストと同じなのですが、 グレイッシュな淡い紫の部分が少なくて光の加減か見る角度によって、 赤紫と青紫の淡い色が混ざり合っているように見えます。 こちらは紫陽花のようなイメージです。 なんとも言えない不思議な色あいで、とても魅力的なアメジストの甲州貴石切子です。 以前のあまり魅力的に見えないアメジストが、本当に素晴らしい物に生まれ変わりました。 持続可能なものづくりの新たな方法の1つで、 今まであったリサイクルとは異なり、 単なる素材の原料化、その再利用ではなく、 元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とすることを アップサイクルというそうです。 リサイクル・ジュエルを甲州貴石切子にカットしてもらうのは、 まさにそのアップサイクルだなと思います。 サイズ:約7.8mm × 約11.5mm こちらは、SG(スペシャルジェム)となる甲州貴石切子です。 甲州貴石切子とは切子の技法を宝石のカットと組み合わせ、 生み出された日本オリジナルのカットルースです。 表面のカットと裏面の切子が 宝石から新たな魅力を引き出します。 詳しい解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_plan_page_m/plan_kiriko_m.html
¥60,500 SOLD OUT
V816 スピネル(甲州貴石切子) 1.15ct
V816 スピネル(甲州貴石切子) 1.15ct
細やかで繊細な煌めきが可愛らしい魅力を感じさせる。 ピンクの中にオレンジ色がほのかに見えるスピネルに 切子細工が施されています。細工は暁。 今までの切子と違って高さがあまりないタイプのカッティングになっていて、 リングにセッティングするのにとても良いサイズです。 大きい石の方が切子細工がはっきり見えてキラキラと輝きとても美しいのですが、 このスピネルは小さくてもとても美しく輝いています。 色合いも輝きもとても素晴らしい小さなスピネル。 甲州貴石切子を楽しむのには小さいのですが、 スピネルとして考えると1ctUpなので大きい方だと思います。 ソリティアリングをお作りになっても良いですし、 ダイアモンドをちりばめて 煌めきを増したデザインでのジュエリーにしても素敵です。 サイズ:約6.4mm × 約7.03mm こちらは、SG(スペシャルジェム)となる甲州貴石切子です。 甲州貴石切子とは切子の技法を宝石のカットと組み合わせ、 生み出された日本オリジナルのカットルースです。 表面のカットと裏面の切子が 宝石から新たな魅力を引き出します。 詳しい解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_plan_page_m/plan_kiriko_m.html
¥132,000 SOLD OUT
巡る(メグル)ミノル
巡る(メグル)ミノル
SG(スペシャルジェム)セミオーダーシリーズ 日本伝統技術「切子」を半貴石に施した 「甲州貴石切子」の魅力を引き出したジュエリーです。 ※SG(スペシャルジェム)、甲州貴石切子については  弊店HPのルース用語解説ページにてご覧下さい。  http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html 「巡る」の大きなイメージは「植物」のライフサイクルです。 美しい種から力強く芽吹く草木、そして成長してあらたな種を結実していく、 そんなイメージを現しています。 そんな中で「ミノル」は実り。 命が満ちて結実して次の世代へとつながっていくリング。 そしてこの現品は、2017年ツーソンで買い付けたアメジストの原石を バイカラーになるようにカッティングしたもらった (弊店で言うファーストカットとなります) 甲州貴石切子をセッティングしたものです。 煌めく光の中で広がるように紫が混じり合い、 淡く柔らかな上品さがダイアの華やかさに引き立てられます。 メインのバイカラーアメジストは切子面のデザインに<暁> カット面に<チェスカット>が施されています。 K18YG / SIZE 13 バイカラーアメジスト (甲州貴石切子チェッカーカット「暁」) 7.22ct ダイア 0.16ct サイズ直しをご希望の場合は、希望サイズを備考欄にお書きください。 ただ、極端なサイズのお直しは対応出来ないこともございます。 ご心配でしたら、気楽に「contact」からお問い合わせください。 ※こちらはベルデライトセミオーダーシリーズの廃盤商品となりますので、  セミオーダーは承っておりません。こちらの現品、1点のみの販売となります。
¥360,800 SOLD OUT
巡る(メグル)モエル
巡る(メグル)モエル
SG(スペシャルジェム)セミオーダーシリーズ 日本伝統技術「切子」を半貴石に施した 「甲州貴石切子」の魅力を引き出したジュエリーです。 ※SG(スペシャルジェム)、甲州貴石切子については  弊店HPのルース用語解説ページにてご覧下さい。  http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html 「巡る」の大きなイメージは「植物」のライフサイクルです。 美しい種から力強く芽吹く草木、そして成長してあらたな種を結実していく、 そんなイメージを現しています。 そんな中で「モエル」は溢れ出す芽吹き。 これから成長していく力強い印象のリングです。 淡いローズクォーツに炎のカッティングが施されている 甲州貴石切子をセッティングしています。 植物が芽吹いて萌え出ずる春、 そんなイメージが湧き出てくる曲線がとても優美なリングです。 K18 / SIZE 13 ローズクォーツ (甲州貴石切子五角形「炎」)8.28ct ダイア 0.12ct サイズ直しをご希望の場合は、希望サイズを備考欄にお書きください。 ただ、極端なサイズのお直しは対応出来ないこともございます。 ご心配でしたら、気楽に「contact」からお問い合わせください。 ※こちらはベルデライトセミオーダーシリーズの廃盤商品となりますので、  セミオーダーは承っておりません。こちらの現品、1点のみの販売となります。
¥360,800 SOLD OUT
Verdelite
〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目21-8
TEL: 03-6240-0361
E-mail:toiawase@verdelite.jp