その他の色

T24-923 トラピッチェエメラルド(ペア) 0.76ct/2P
T24-923 トラピッチェエメラルド(ペア) 0.76ct/2P
花びらのように可愛いトラピッチェエメラルド。 一眼見て虜になりました。 エメラルドとしては色が薄くて品質は高くないのですが、その淡い色合いが輪郭の黒を引き立てます。 まるで誰かが絵に描いたような風合いで、自然が作り出す芸術に惚れ惚れしました。 人の手が入ってないのに、人が作ったようなエメラルド。 自然が作り出すものは不思議です。 探したら絶対に見つからない自然の作り出した芸術に、人の手を加えて素敵なジュエリーを仕立てて楽しんで下さい。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約5.8mm × 約6.8mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥121,000 SOLD OUT
T24-922 グランディディエライト 0.32ct
T24-922 グランディディエライト 0.32ct
マダガスカル産のグランディディエライトは、ブルーグリーンが美しくとても人気のある鉱物です。 私もこの色が好きで、気がつくと小さいルースをいくつか買い付けています。 人気があるから、年々透明度が高くて大きいルースは入手が難しくなっていきます。 ツーソンで0.3ctを超えるルースを久しぶりに見つけて、喜んで買い付けました。 それでもインクルージョンが全くないものは、見つけるのが難しく、このルースもインクルージョンがあります。 肉眼で見る分にはそんなに気にならないと思います。 コレクションとして楽しんでも良い素敵なルースです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.6mm × 約4.8mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥44,000 SOLD OUT
T23-892 オパール 0.64ct
T23-892 オパール 0.64ct
ジェリーオパールとかウォーターオパールとも呼ばれるメキシコ産のオパールです。 ファセットカットが施されていることは珍しいです。 ちょっとカットがあまいのですが、透明度と何よりも七色の遊色効果が現れていて、大変美しく時間が経つのも忘れて眺めてしまいます。 完全な透明ではなく、ちょっとミルキーな雰囲気がありますが、ミルキーだからこそ七色の遊色効果が最大限に美しく見えるのではないかと思います。 オパールを動かすと、赤、オレンジ、グリーンにブルーからスミレ色がくるくると現れては消え、その色の移り変わりに心が奪われます。 サイズが小さめなので、ぜひともリングをお作りになってお手元で色の移り変わりを楽しんでいただきたいです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約5.5mm × 約7.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥66,000 SOLD OUT
V834 シトリン/オーバル(甲州貴石切子) 10.39ct
V834 シトリン/オーバル(甲州貴石切子) 10.39ct
光が石の中で煌めき戯れる。 甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。 伝統的な切子細工を水晶などに施したとても美しい宝石です。 だいぶ前にリカットしたり、お手頃価格のアクセサリーとして利用しようと思って、 リサイクル・ジュエルを買い付けてありました。 その中のちょっと大きめのオーバルのシトリンに、 切子面は「暁」、カット面はローズカットを施してもらいました。 暁の中央からのびていく光にローズカットが優しく輝きが加わっています。 シトリンの淡いイエローがふわっとした印象でしたが、 切子を施した事によって、シャープでカッコイイ宝石にできあがりました。 持続可能なものづくりの新たな方法の1つで、 今まであったリサイクルとは異なり、単なる素材の原料化、その再利用ではなく、 元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とすることを アップサイクルというそうです。 リサイクル・ジュエルを甲州貴石切子にカットしてもらうのは、 まさにそのアップサイクルだなと思います。 甲州貴石切子はある程度大きさがある方がより一層その魅力を伝えることが出来るので、 大きいルースの方が迫力があるように感じます。 このシトリンはかなり大きめなので、切子のカットの魅力がとてもよく伝わります。 このサイズでしたら、ネックレスやブローチ、 あるいは帯留めなどを作ると素敵だと思います。 サイズ:約11.7mm × 約16.6mm こちらは、SG(スペシャルジェム)となる甲州貴石切子です。 甲州貴石切子とは切子の技法を宝石のカットと組み合わせ、 生み出された日本オリジナルのカットルースです。 表面のカットと裏面の切子が 宝石から新たな魅力を引き出します。 詳しい解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_plan_page_m/plan_kiriko_m.html
¥71,500 SOLD OUT
T24-932 サファイア 0.79ct
T24-932 サファイア 0.79ct
タンザニア・ウィンザのサファイアは、色合いが不思議で何時までも眺めていられます。 ジェムクォリティとして考えると、色のむらがあるの宝石は品質が低いし、あまりよしとされませんが、このむらのある不思議な色の混ざり具合は、自然が創り出したとても美しい宝石だと思います。 濃い青と薄い紫、それが混ざり合ってなんとも言えない色になっていて、そしてそこに虹が一瞬見えます。 虹が見えるのも、インクルージョンであったりクラックであったりするので、いわゆるジェムクォリティを考えると良いものではないのでしょう。 でもこの色合いと輝き、虹のフラッシュ、それが唯一無二の宝石としての個性となっています。 ぜひ唯一無二のジュエリーをお作りして欲しいなと思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約4.2mm × 約5.3mm ーーーーーーーーーーーーーーーー ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥13,200 SOLD OUT
T23-877 ジラソル・クォーツ 5.89ct
T23-877 ジラソル・クォーツ 5.89ct
ミルーキな雰囲気のジラソル・クォーツ。 クォーツの一種ですがムーンストーンのようにも見える、不思議な石です。 乳白色な中にムーンシュタイナーのカットによる絶妙な煌めきが見えて、いろいろな角度から眺めてしまいます。 カットの美しさと石の不思議な輝きを、時を忘れて楽しんでいられるルースです。 大きめのルースなので、ペンダントトップをお作りになるのが良いと思いますが、リングにセッティングすることもできます。 大ぶりなリングになりますが、静かな落ち着いた色合いなので、目立ちすぎず知的な雰囲気を醸し出す素敵なジュエリーになると思います。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約15.1mm × 約10.9mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥81,400 SOLD OUT
V875 ダイアモンド 0.46ct
V875 ダイアモンド 0.46ct
ホワイトダイアモンドと呼ばれるタイプのダイアモンドです。 インクルージョンなどによってシルキーな雰囲気があります。 そのシルキーなところに七色のファイアがとても映えて、とても雰囲気のある美しいダイアモンドです。 無色透明で内包物のないダイアモンドが希少性が高く価値が高いのですが、こういったインクルージョンやちょっとした内包物、含まれる微量元素による色の揺らぎが個性を強調して、まさに唯一無二の存在と感じます。 大きさも4ミリあるので、リングにセッティングしたらとても存在感のあるジュエリーになります。 サイズ:約4.8mm × 約4.9mm 0.46ct ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 お支払いいただいてから平日2日以内を目安にしておりますが、イベントの状況などによっては、少しお時間をいただく場合がございます。どうぞご了承下さい。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥242,000 SOLD OUT
V914 ダイアモンド 0.20ct
V914 ダイアモンド 0.20ct
カボションカットのダイアモンドです。 つるんとして、てりてりでとても愛らしく、なんともいえない輝きをしています。 色はイエローですが、かなりカラーレスに近い色合い。 ダイアモンドをカボションにするって、研磨工程を考えるとかなり大変なことだと思います。 その大変なことをやってしまったこのカボションカットのダイアモンドは、その存在は知っていましたが、実物を見るのは初めてでした。 屈折率が高い鉱物だからなのか、光が力強いように感じます。 ほかのカラーレスのカボションと比べると、表面の輝きというか煌めきというか、光の反射がとても強いように思います。 一目見た瞬間に虜になってしまったと言っても、過言ではないと思います。 見た瞬間に買い付けることを決めていました。 ほかにも魅力的なルースがたくさんあったのですが、一番色合いが優しくかわいらしいものを選んできました。 このダイアモンドでジュエリーをお仕立てしたら、とても不思議な輝きと力強さを持つジュエリーができあがると思います。 ぜひリングをお仕立てして、お手元で不思議な輝きを楽しんでいただきたいです。 サイズ:約3.6mm × 約3.6mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥132,000 SOLD OUT
S23-908 ラブラドライト(ムーンストーン) 2.77ct
S23-908 ラブラドライト(ムーンストーン) 2.77ct
2023年秋のスリランカへの旅で見つけたラブラドライト。 とても明度が高くカットも美しく、ラブラドレッセンスもとても美しく七色の輝きが見られます。 スリランカへ買い付けの旅なので、せっかくなのでスリランカ産の宝石をたくさん買い付けようと思っていたのに、買い付け最終日に出会ってしまい、高額なのにもかかわらず買い付けてしまったマダガスカル産のラブラドライト。 透明度が高く七色に美しく輝くラブラドライトは、ごくたまに見かけますが、やはりとても高額です。 いつもため息をつきつつ眺めているのですが、今回であったこのラブラドライトは、予算をオーバーしていてもどうにかして手に入れたくなりました。 最終日に出会ったというのも、背中を押してくれる要因だったと思います。 買付の度の初日に近いところで出会っていたら、その後の買い付け予算などを考えて、手に入れるのをためらっていたと思います。 そして手に入れずに帰国して後悔するタイプの石です。 買わずに後悔するよりは買って後悔しようと思って、買い付けたこのラブラドライト。 帰国してルースを眺めていると、やはり後悔より満足の方が高いです。 リングにセッティングして手元で楽しんでもらいたいと思いますが、ちょっと大ぶりなのでペンダントトップに加工するのが良いのかもしれません。 最近は大ぶりなリングも着けやすいデザインなどありますので、ぜひともリングをお作りになってお手元で楽しんでいただきたいです。 もちろんルースのままコレクションしていただいても。 虹色の輝きを四方から楽しめて大変満足度の高いルースです。 サイズ:約8.6mm × 約10.2mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥330,000 SOLD OUT
T23-880 ルチルクォーツ 3.17ct
T23-880 ルチルクォーツ 3.17ct
細い銀の針のようなルチルが、とじ込められた水晶。 ムーンシュタイナーのシャープなカットと相まって、とてもカッコ良いです。 ルチルクォーツは、針状のインクルージョンがとても美しく幻想的に入っているものが多いのですが、このクォーツは銀色の雨が降る空をとじ込めたような印象になっています。 とても幻想的で美しく、それでいてシャープなフォルムがたまらなく美しくカッコ良いです。 リングにセッティングしても良いですし、魔法がかけられそうなデザインでペンダントトップなどをお作りしても素敵です。 じっと見ているといろんな空想が広がるクォーツです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催されるツーソンジェムフェアにて 直接買い付けてきたムーンシュタイナーカットのルースです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)ムーンシュタイナーのカットなど 解説は弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約17.8mm × 約7.4mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥63,800 SOLD OUT
T23-900 レインボークォーツ 16.23ct
T23-900 レインボークォーツ 16.23ct
虹色にとても美しく輝く水晶。 虹が見えるのはインクルージョンによる干渉であったり、クラックによる光の干渉なので、こういうタイプの水晶は品質が高いとは言えないのですが、その虹の見え方がとても美しく目が離せない宝石です。 大きめサイズなのでペンダントトップなどをお作りになると良いサイズです。 胸元に虹をとじ込めた水晶を飾るなんて、なんともファンタスティックで魔法が使えそうな気分になりませんか? 石が大きいのでプラチナやゴールドでお作りになると重くなる可能性があるので、シルバーでお作りになるのも良いと思います。 この水晶はブラジル・ミナスジェライス産です。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約18.7mm × 約14.6mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥22,000 SOLD OUT
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
T23-901 レインボークォーツ 17.46ct
レインボークォーツのロットの中に、1つだけあったアメジストのバイカラークォーツ。 アメジストでバイカラー、そして虹が見えるなんてなんと美しいのでしょうと思いました。 虹が見えるのはクラックやインクルージョンによる光の干渉なので、あまり品質が良いとは言えないのですが、そんなことは関係なくスミレ色のような水晶の中に虹色が現れて、眺めているととても楽しく、うっとりします。 持っていると魔法が使えるのではないかとか、妖精を呼び出すことができるのではないかとか、ファンタジーの世界を想像して楽しめる水晶です。 大きめサイズなので、シルバーなどでペンダントトップをお作りになるのもお勧めです。 こちらは年に一度、アメリカはツーソンで開催される ツーソンジェムフェアにて直接買い付けてきたものです。 ツーソンルース、SG(スペシャルジェム)などの解説は 弊店HPの以下のページからご覧下さい。 http://www.verdelite.jp/v_page_m/v_loose_explanation_m.html サイズ:約9.6mm × 約13.1mm ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥25,300 SOLD OUT
V876 パライバ・イン・クォーツ 4.63ct
V876 パライバ・イン・クォーツ 4.63ct
パライバの結晶がクォーツに取り込まれています。 ギラライト(ジラライト)inクォーツがパライバクォーツと呼ばれて販売されていることがありますが、こちらは本当にパライバinクォーツです。 十年近く前に始めて見たときよりかなりお値段が上がっていて、パライバトルマリンが美しく認められるルースはどんどん値上がりしていることを実感しました。 クォーツとして考えると、ちょっとお値段が高すぎる気持ちもいたしますが、青が美しいパライバトルマリンがとても魅力的に貫入しています。 特にトルマリン特有の結晶の形を見ることができるのは、とても可愛らしくそして珍しいと思いました。 色合いもパライバトルマリンらしい銅由来の美しい青です。 大きさが2㎝地殻アルので、リングを作るととても存在感があるジュエリーになりますし、ペンダントトップに加工しても素敵です。 表面も裏面もどちらもトルマリン結晶のスライス断面が見えるので、リングにするよりペンダントトップとして加工して、リバーシブルでお使いになるのも素敵です。 サイズ:約17.9mm × 約11.3mm 4.63ct ベルデライトでご紹介しているジュエリーとルースは、品質だけでなく、石そのものの力強さ、美しさ、色合いや輝き、全体的な雰囲気などを総合して、これが素晴らしいと思った逸品をご紹介しています。 いわゆるジェムクオリティだけを追究しているのではなく、内包物や色のアンバランスさなど、自然ならでは、人間には作り出せない偶然の美しさを追求しています。 ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。 なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。 通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。 実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。 弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。 また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。 お支払いいただいてから平日2日以内を目安にしておりますが、イベントの状況などによっては、少しお時間をいただく場合がございます。どうぞご了承下さい。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
¥88,000 SOLD OUT
Green plants branch looseless(グリーン・プランツ ブランチルースレス)
Green plants branch looseless(グリーン・プランツ ブランチルースレス)
植物をモチーフとしたGreen plantsシリーズは、 過去のピンキーリングのシリーズを宝石をセッティングできる形で通常のリングに デザインアレンジした新たな魅力溢れるシリーズです。 ピンキーリングの時には「リーフ」と「フラワー」だけでしたが、 Green plantsは植物の様々なモチーフでデザインしていきます。 ブランチは、その名の通り枝がモチーフのリングで、 ベルデライトでは珍しく鏡面仕上げではなく、 槌目という技法でテクスチャーを着けています。 細めの枝に美しい花が咲くようなイメージのリング。 ダイアメレが入っているので、あえてメインの宝石はセッティングせずに、 重ね着け用のリングとしてお使いいただいても素敵です。 デザインした当初からGreen Plantsシリーズのbranchは、 メインの宝石をセッティングしないで、 ダイアモンドだけのシンプルなリングを作ったら重ね付けに最適だと思っていました。 試しに作ってみたら、案の定とても素敵で、 ベルデライトの中でもかなり細目のシリーズ「Green Plants」は重ね付けをするのが 正解といいたくなるくらいしっくりきています。 重ね着けではなく、1本だけでさりげなくジュエリーを楽しむのにもとても素敵なリングです。 Pt / SIZE 12 / ダイア0.026ct サイズ直しをご希望の場合は、希望サイズを備考欄にお書きください。 ただ、極端なサイズのお直しは対応出来ないこともございます。 ご心配でしたら、気楽に「contact」からお問い合わせください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ こちらの商品はベルデライトセミオーダーシリーズの商品です。 弊店ホームページにても販売しておりますし、 弊店ホームページではお客様のご希望のルース(宝石)でのオーダーも承っております。 ご希望の方は、弊店ホームページをご覧ください。 また、お手持ちの宝石やジュエリーのリフォームでのお作りも出来ますので、 気軽にご相談下さい。ただし、宝石によってはお作り出来ない事もございます。 その旨、ご了承ください。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ [追 記] オリジナルサイトのセミオーダーページにて参考価格をご覧頂ければ、こちらの現品が異常に安い事がおわかりかと思います。実はこの現品はメレダイアの価格を入れ忘れた為、非常にお得な価格となっております。そのため、この価格はこちらの現品のみとなります。
¥68,200 SOLD OUT
Vine top(ヴァイン トップ)
Vine top(ヴァイン トップ)
優美に伸びやかに。 メンズライク、でもフェミニン。その両方が魅力です。 アラベスク・シリーズとはまた違った雰囲気のつる草です。 柔らかなつる草がモチーフの有機的で優美なラインです。 アラベスクの唐草模様のちょっとデフォルメされたつる草ではなく、 シンプルなラインで、植物が静かに成長していくイメージです。 石部分をチェンジすることで色石を楽しむための工夫をしたトップです。 (付け替え用のルースは別途オーダーにてご注文して頂けますので、気軽にご相談ください) デザインは、つる草が2本絡まりながら伸びていくイメージ。 2枚の葉っぱをデフォルメしているので、ボリュームのあるトップになっています。 つる草の優しい曲線とホワイトオパールの七色の輝きがとても美しいトップです。 オパールが揺れると、いろんな色が煌めきながら浮かんでとても綺麗です。 大きめのオパールを楽しんで下さい。 Pt / オパール1.65ct ※チェーンは付属しておりません。トップのみとなります。 ※こちらはベルデライトセミオーダーシリーズの廃盤商品となりますので、  セミオーダーは承っておりません。こちらの現品、1点のみの販売となります。
¥308,000 SOLD OUT
Verdelite
〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目21-8
TEL: 03-6240-0361
E-mail:toiawase@verdelite.jp